看護部を知る

看護副部長 ご挨拶

Message

看護部長代行 副部長 笹谷 武

地域の皆様と共に、
より良い看護を目指して

私たちは、地域の皆様の健康を支え、安心して暮らせる環境づくりに貢献するため、看護の質向上に努めています。現代社会では、ストレスを抱え休職される方が増えており、高齢化が進む中で、認知症による周辺症状で受診される患者様も多くいらっしゃいます。
こうしたニーズに対応するため、当院ではストレスケアユニット、リワークプログラム、認知症・高齢者を対象とした病棟などを整備し、患者様に寄り添った医療を提供しています。

スタッフの成長を支える研修制度

看護の現場では、精神科の知識に加え、幅広い分野の学びが求められています。そのため、当院でナーシングサポートを導入し、研修制度を見直し、職員一人ひとりが継続的に学べる環境を整えています。スタッフのスキルアップを支えるため、新たな取り組みも積極的に進めています。
また、看護学生の実習受け入れや看護学校への講師派遣も行っており、未来の看護師を志す皆さんと共に成長していきたいと考えています。

新しい環境で共に働く仲間を募集しています!

当院は、全病棟の建て替えが完了し、充実した環境のもと、共に協力しながら前に進んでいけるスタッフを募集しています。
精神科未経験の方も安心して働けるよう、一般科から転職された方も多く、中途採用の方にはプリセプター制度を導入し、丁寧なフォローを行っています。さらに、当院では定年を70歳に設定し、長く安心して勤めていただける職場環境を整えています。
まずは、お気軽に見学にお越しください!
当院の雰囲気を感じていただき、私たちと一緒に地域医療に貢献していきましょう!

続きを読む

看護部理念

Philosophy

専門職として自己の研鑽に励み、
誰からも信頼される
精神科看護を提供します。

基本方針

Basic Policy

  1. 科学的根拠に基づいた安全・安心な看護を提供します。
  2. 患者さんの立場に立ち思いやりのある看護を提供します。
  3. 地域への医療を提供できるように、地域と連携した看護を提供します。
  4. 個々が誇りを持ち、働きがいのある楽しい職場環境を提供します。
  5. 経済性を考え、コスト意識を持った看護を提供します。

先輩看護師インタビュー

当院では様々な先輩看護師が働いています。
仕事内容や、職場の様子についてインタビュー形式で聞いてみました。

看護師 N.Oさん

看護師 A.Tさん

看護師 H.Iさん

看護師 C.Mさん

看護副主任 Y.Yさん

看護主任 M.Oさん

看護師の一日

Day

当院の看護師の一日のお仕事の流れをご紹介いたします。(日勤・病棟勤務の例)

  • 8:30食事配膳、服薬介助
  • 8:50夜勤者からの申し送り
  • 9:00 カンファレンス
  • 9:30看護ケア
  • 10:00入浴介助
  • 12:00食事の配膳・服薬介助
  • 12:30休憩
  • 13:30看護ケア
  • 16:00業務の確認・整理
  • 16:30夜勤者への申し送り
  • 17:00勤務終了・帰宅

看護部アンケート

Questionnaire

看護師のホンネがわかる?
実際に聞いた看護師の皆様からのデータを元にご紹介いたします!

Q. 看護部の男女比率は?

Q. 看護部の年齢層は?

Q. 看護部の勤続年数は?

Q. 看護部の既婚率は?

Q. 看護部の有給消化は?

新卒の方ブランクのある方子育て中の方
働きやすい環境を整えております。
皆さんのご応募をお待ちしております。

正・准看護師|常勤

新卒/中途採用

募集要項

看護部採用エントリー